コンテンツへスキップ

放課後DAYS

~子ども達の放課後とより良い成長につながる新しい1ページを~

メニュー
  • ホーム
  • 学童へ入れる前に
  • 遊び紹介
  • 学童クラブについて
  • 子育てお役立ち情報
  • 学童の先生へ
  • ホーム
  • 学童の先生へ

カテゴリー: 学童の先生へ

お弁当は最高のプレゼント
学童の先生へ

お弁当は最高のプレゼント

ひろひろ2022年10月10日2022年10月10日
お仕事の時のお昼ごはん、あなたは何を食べますか?? 買い弁?...
支援員は警備員にはなれない!安全管理を考える
学童の先生へ 学童保育

支援員は警備員にはなれない!安全管理を考える

ひろひろ2022年6月28日
安全管理という言葉は、学童だけに限らず様々なところで目にしま...
学童へ漫画を置きたいあなたへ
学童の先生へ 学童保育

学童へ漫画を置きたいあなたへ

ひろひろ2022年6月21日2022年10月7日
~漫画のメリット・デメリットをまとめてみた 漫画について、み...
学童の先生へ 学童保育

高学年の学童生活をどう支援するか①

ひろひろ2022年6月8日2022年6月8日
学童では法改正により、小学校6年生が通えるようになってもうし...
【考察】学童で高校生をアルバイトとして雇用する
学童の先生へ

【考察】学童で高校生をアルバイトとして雇用する

ひろひろ2022年2月26日2022年2月26日
学童では人手不足な状況が常態化していると思います。 ・低賃金...
これだけで良い!子どもからの人気を一瞬で得られるたった1つの読み聞かせ絵本
子育て 学童の先生へ

これだけで良い!子どもからの人気を一瞬で得られるたった1つの読み聞かせ絵本

ひろひろ2022年2月22日2022年2月26日
 学童によっては読み聞かせをすることはないですか? 私は絵本...
やっていない人多すぎ⁉宿題を通して子どもに自信をつけさせる3つの方法
学童の先生へ

やっていない人多すぎ⁉宿題を通して子どもに自信をつけさせる3つの方法

ひろひろ2022年2月9日2022年2月26日
子ども達の生活の中で、保護者様が気になるものの一つが「宿題」...

最近の投稿

  • スシロー事件で思うこと
  • お弁当は最高のプレゼント
  • なぜ子どもの遊び場は保障されないのか。。。
  • 永久に遊べるパズルが熱い。
  • 支援員は警備員にはなれない!安全管理を考える

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
閉じる
メニュー
  • ホーム
  • 学童へ入れる前に
  • 遊び紹介
  • 学童クラブについて
  • 子育てお役立ち情報
  • 学童の先生へ
Copyright All rights reserved | テーマ: Blog Prime by Themeinwp.